ブログ
(味付けアドバイザー魚森ブログvol.28)こんにゃくと腸内環境
カテゴリー: ブログ
今日のレシピは「ごぼうとこんにゃくの肉きんぴら」です。 https://cookpad.com/recipe/6745263 冷蔵庫のお片付けをしながら腸もスッキリするおすすめメニューです。 こんにゃくは蒟蒻芋のコンニャ…続きを読む
(味付けアドバイザー魚森ブログvol.27)卵の性質
カテゴリー: ブログ
昨日の料理ライブでゆで卵のテストをしました。 8分、10分、12分を同時に調理して黄身の状態を確認すると8分はトロトロ半熟で10分は半熟で12分は固ゆででした。 目安を知ると料理によって使い分けられるので便利です。 ゆで…続きを読む
(味付けアドバイザー魚森ブログvol.26)消費期限と賞味期限
カテゴリー: ブログ
賞味期限が切れた車麩が出てきて開けてみると何ともないので今日のお昼ご飯のおかずにしました。 消費期限は守らないと危険ですが賞味期限が切れてもすぐ食品が悪くなるわけではありません。農林水産省のホームページの記事を抜粋させて…続きを読む
(味付けアドバイザー魚森ブログvol.25)おから・卯の花・きらずは同じ?
カテゴリー: ブログ
おから・卯の花・きらずは同じものです。 おからは豆腐をつくる時に豆乳を絞ったあとの大豆の皮や繊維「大豆の殻(から)」からきています。 「から」に「お」を付けておからと呼ぶようになりました。 おからが空っぽにつながるのを嫌…続きを読む
(味付けアドバイザー魚森ブログvol.24)人間の細胞は何からできている?
カテゴリー: ブログ
答えはタンパク質です。 人間の体は約60兆個の細胞からできています。 筋肉や皮膚、血管、骨も、エネルギー代謝に関わる酵素もホルモンもすべてタンパク質が原料です。 細胞を強くするためには良質のタンパク質をバランス良く積極的…続きを読む
(味付けアドバイザー魚森ブログvol.23)世界最古の調味料?
カテゴリー: ブログ
◆人の手で作られた最古の調味料?正解は酢!です。 日本人の食生活に欠かすことのできない調味料「酢」 その歴史は古く紀元前5000年前の古代バビロニアだと言われています。 私達の祖先はとれた果物を蓄えることを覚ええました。…続きを読む
(味付けアドバイザー魚森ブログvol.22)ひじき
カテゴリー: ブログ
鹿尾菜と書いて「ひじき」と読みます。 形が鹿のしっぽに似ているからだそうです。 海外で惣菜の開発をしていた時、ひじきを見せたらひどく驚かれたことを思い出します。 栄養があるので食べている人も多いと思います。鉄分が多くて有…続きを読む
(味付けアドバイザー魚森ブログvol.21)ライブ配信レシピ
カテゴリー: ブログ
3日前からFacebookのライブ配信をはじめました。 冷蔵庫の中に残った材料で気軽に出来るものをライブで料理しすぐにレシピと動画にしてSNSに上げたら喜んでもらえないかなと新たに挑戦中です。 今日ご紹介するのは「豚肉と…続きを読む
(味付けアドバイザー魚森ブログvol.20)捨ててしまいがちな食材
カテゴリー: ブログ
最近捨ててしまった食材ランキング 1位 きゅうり、2位 豆腐、3位 キャベツ、4位 レタス、5位 納豆、6位 牛乳、7位 もやし、8位 パン、9位 食パン、10位 卵 どこの家にもありそうな食材が並んでいてなるほど!と思…続きを読む
(味付けアドバイザー魚森ブログvol.19)生(なま)か(き)か?醤油のお話
カテゴリー: ブログ
先日生揚げ醤油のおいしさに感動しました。 絞りたてで加熱殺菌されていない醤油で味見をしたのは2回目です。 生揚げ(きあげ)醤油・生(なま)醤油・生(き)醤油はどれも生醤油で 分類がわかりにくかったので醤油教室で習った内容…続きを読む