一般社団法人味付けアドバイザー協会について
一般社団法人味付けアドバイザー協会は、発酵調味料を味付けの「主役」と考えています。
基本的な「家庭料理が簡単に、失敗なく、おいしくできる味付け」を体験していただきながら「食卓に向うみんなが笑顔になる味付け」をお伝えしていくことをミッションに活動しております。
※味付けアドバイザー®は当協会の登録商標です
一般社団法人味付けアドバイザー協会は、発酵調味料を味付けの「主役」と考えています。
基本的な「家庭料理が簡単に、失敗なく、おいしくできる味付け」を体験していただきながら「食卓に向うみんなが笑顔になる味付け」をお伝えしていくことをミッションに活動しております。
※味付けアドバイザー®は当協会の登録商標です
日本の代表的な調味料である醤油・味噌・酢・みりん・酒は、「味付けの基本」となる調味料として日本の風土と先人の知恵が生み、育んできた発酵食品です。
これらの発酵調味料は、単に食材に味をつけるだけのものではありません。食材の持つ本来のうま味や風味を引き出し、おいしくしてくれる素晴らしい働きがあります。
当協会では、この発酵調味料を味付けの「主役」と考えています。基本的な「家庭料理が簡単に、失敗なく、おいしくできる味付け」を体験していただきながら「食卓に向うみんなが笑顔になる味付け」をお伝えしていくことが私たちの務めです。
そして同じ志を持った「味付けアドバイザー®」をひとりでも多く誕生させたいのです。
「美味しさを追求する探究心」・「安全性に対する責任感」・「楽しさを伝える提案力」を兼ね備えた味付けアドバイザーを育成することにより「食卓の笑顔」を増やし、味付けを通じ、日本の素晴らしい食文化を広く国内外に発信することを目指しております。
一般社団法人味付けアドバイザー協会
理事長 魚森 清恵
一般社団法人味付けアドバイザー協会では企業向けのプロデュースも行っております。
食品メーカー、外食、中食向けに他社と差別化できるオリジナル新商品の開発やレシピ開発をお手伝いしております。
当協会代表理事は平成30年度大阪府6次産業化プランナーとしても活動しております。お気軽にお問い合わせ下さい。
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 日頃は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。 さて、このたび令和4年5月2日より淀屋橋のテストキッチンから靭本町に移転することになりましたので、謹んでご案…続きを読む
味付けアドバイザー初級養成講座 第5期生の募集を開始しました。 味付けに特化した講座で味付けの法則を学びませんか? 健康的でおいしくて簡単にできる味付けをアドバイスできる資格です。 詳細・お申込みは↓をご覧ください。 h…続きを読む
ピエトロ×味付けアドバイザー協会コラボレッスン ☆おいしさ新発見!ピエトロ商品活用術!おうちで楽しむデリカフェごはん☆ 大阪ガスクッキングスクールハグミュージアムにて 株式会社ピエトロ様とのコラボレッスンを開催いたし…続きを読む
自家製調味料で作る旬のおもてなし料理 全3回(春・夏・秋) 味付けアドバイザー協会の 自家製調味料を使って 季節の食材を使った料理を作ります。 簡単に見た目華やかで皆喜ぶ美味しい料理を作ることができますよ♪ 今回は 春の…続きを読む
毎日の料理をグンと美味しく、楽しく、健康に! 『食育と出汁のとり方講習会』 あらゆるお客様のニーズに応えた商品を作り、挑戦し続ける 食の台所、大阪鶴橋にお店を構える「浜弥鰹節株式会社」三代目 木村忠司さんを講師でお迎えし…続きを読む
☆大好評濃縮鍋の素☆ 今回は「味噌鍋の素」をご紹介します。 お鍋が美味しい季節の冬に何度もリピートしていただきたい濃縮鍋の素です。 その鍋専用の素を買わなくても この鍋の素1つあ…続きを読む
味付けアドバイザー初級養成講座 第6期生の募集を開始しました。 味付けに特化した講座で味付けの法則を学びませんか? 健康的でおいしくて簡単にできる味付けをアドバイスできる資格です。 詳細・お申込みは↓をご覧ください。 資…続きを読む
毎日の料理をグンと美味しく、楽しく、健康に! 『食育と出汁のとり方講習会』 あらゆるお客様のニーズに応えた商品を作り、挑戦し続ける 食の台所、大阪鶴橋にお店を構える「浜弥鰹節株式会社」三代目 木村忠司さんを講師でお迎えし…続きを読む
味付けアドバイザー協会料理教室 「大豆、麹、塩の魅力を語る。麹の香り豊かな白味噌作り。」 大豆、麹、塩の味噌の原料について講義をした後に 白味噌作り(作った味噌約250gお持ち帰り)をします。 中身がシンプルだからこそ、…続きを読む
今年の「おせち料理」どうなさいますか? 毎年恒例のおせち料理教室を今年も開催します。 重箱付きなので、持ち帰ってそのまま食卓に並べて新年を祝いましょう。 自分で作ったものを家族でいただく。 手作りの温かさとやさしさをおせ…続きを読む
「味付け体験食事会」と「初級講座説明会」 2021年11月28日(日) 11:00~12:30 90分 ¥2,000(税込) 味付けアドバイザー協会の料理教室ってどんな雰囲気ですか? 味付けアドバイザー初級講座の内容知り…続きを読む
カテゴリー: お知らせ
カテゴリー: 教室予定
カテゴリー: 教室予定
カテゴリー: 教室予定
カテゴリー: 教室予定