発酵調味料での味付けを通じ、日本の食文化を発信します

一般社団法人味付けアドバイザー協会 公式サイト

レッスンご予約お問い合わせはこちら
  • ホーム
    home
  • 協会概要
    about
  • 認定講座
    course
  • 法人の方へ
    for company
  • アクセス
    access
  • お問い合わせ
    contact
  • 無添加の調味料味付け料理教室一般社団法人味付けアドバイザー協会
  • 無添加の調味料味付け料理教室一般社団法人味付けアドバイザー協会
  • 無添加の調味料味付け料理教室一般社団法人味付けアドバイザー協会
食卓が笑顔になる味付けを伝え
味付けを通じ、日本の食文化を発信する

一般社団法人味付けアドバイザー協会について

一般社団法人味付けアドバイザー協会について一般社団法人味付けアドバイザー協会は、発酵調味料を味付けの「主役」と考えています。

基本的な「家庭料理が簡単に、失敗なく、おいしくできる味付け」を体験していただきながら「食卓に向うみんなが笑顔になる味付け」をお伝えしていくことをミッションに活動しております。

※味付けアドバイザー®は当協会の登録商標です

新着情報

  • 2019.02.14 : 【残席2】味付けアドバイザー料理教室応用 3/17 「漬物樽付き漬物講座・茶碗蒸し・おでん」
  • 2019.02.14 : 【キャンセル待ち】味付けアドバイザー料理教室応用 3/23 「スパイスカレーペースト」
  • 2019.02.14 : 【キャンセル待ち】味付けアドバイザー料理教室応用編 3/16 「てりやきのたれ・酒塩」
  • 2019.02.14 : 【残席3】味付けアドバイザー料理教室初級編 3/14 第一回目「白だし」
  • 2019.02.14 : 【残席2】味付けアドバイザー料理教室初級 3/9 編第5回目 「焼肉のたれ」
  • 味付けアドバイザー®講座
    味付けアドバイザー®講座
  • 企業向けプロデュース
    企業向けプロデュース
  • 協会アクセス
    協会アクセス

協会設立の想い

一般社団法人 味付けアドバイザー協会 理事長 魚森 清恵日本の代表的な調味料である醤油・味噌・酢・みりん・酒は、「味付けの基本」となる調味料として日本の風土と先人の知恵が生み、育んできた発酵食品です。

これらの発酵調味料は、単に食材に味をつけるだけのものではありません。食材の持つ本来のうま味や風味を引き出し、おいしくしてくれる素晴らしい働きがあります。

当協会では、この発酵調味料を味付けの「主役」と考えています。基本的な「家庭料理が簡単に、失敗なく、おいしくできる味付け」を体験していただきながら「食卓に向うみんなが笑顔になる味付け」をお伝えしていくことが私たちの務めです。

そして同じ志を持った「味付けアドバイザー®」をひとりでも多く誕生させたいのです。

「美味しさを追求する探究心」・「安全性に対する責任感」・「楽しさを伝える提案力」を兼ね備えた味付けアドバイザーを育成することにより「食卓の笑顔」を増やし、味付けを通じ、日本の素晴らしい食文化を広く国内外に発信することを目指しております。

一般社団法人味付けアドバイザー協会
理事長 魚森 清恵

法人の方へ

味付けアドバイザー料理教室入門クラス一般社団法人味付けアドバイザー協会では企業向けのプロデュースも行っております。

食品メーカー、外食、中食向けに他社と差別化できるオリジナル新商品の開発やレシピ開発をお手伝いしております。

当協会代表理事は平成30年度大阪府6次産業化プランナーとしても活動しております。お気軽にお問い合わせ下さい。

最新投稿記事

【残席2】味付けアドバイザー料理教室応用 3/17 「漬物樽付き漬物講座・茶碗蒸し・おでん」

2019年2月14日(木) お知らせ 

味付けアドバイザー料理教室応用「白だし・合わせ酢応用料理」 2019年3月17日 11:00~14:00 UO…続きを読む

【キャンセル待ち】味付けアドバイザー料理教室応用 3/23 「スパイスカレーペースト」

2019年2月14日(木) お知らせ 

味付けアドバイザー料理教室応用「スパイスカレーペースト」 2019年3月23日 11:00~14:00 UOM…続きを読む

【キャンセル待ち】味付けアドバイザー料理教室応用編 3/16 「てりやきのたれ・酒塩」

2019年2月14日(木) お知らせ 

味付けアドバイザー料理教室応用編「てりやきのたれ・酒塩」 2019年3月16日 11:00~14:00 UOM…続きを読む

【残席3】味付けアドバイザー料理教室初級編 3/14 第一回目「白だし」

味付けアドバイザー料理教室入門クラス

2019年2月14日(木) お知らせ 

味付けアドバイザー料理教室初級編 第一回目「白だし」 2019年3月14日 18:30~21:30 ¥4,00…続きを読む

【残席2】味付けアドバイザー料理教室初級 3/9 編第5回目 「焼肉のたれ」

2019年2月14日(木) お知らせ 

味付けアドバイザー料理教室初級編 第5回目「焼肉のたれ」 2019年3月9日 11:00~14:00 UOMO…続きを読む

【終了】味付けアドバイザー料理教室初級編第三回目「和食たれ」

2019年1月20日(日) お知らせ 

味付けアドバイザー料理教室初級編第三回目「和食たれ」 2019年2月9日 11:00~14:00 UOMORI…続きを読む

【終了】味付けアドバイザー料理教室初級編第四回目「合わせ酢」

2019年1月20日(日) お知らせ 

味付けアドバイザー料理教室初級編第四回目「合わせ酢」 2019年2月10日 11:00~14:00 UOMOR…続きを読む

七草粥

2019年1月7日(月) お知らせ 

邪気払いをして新年一年の無病息災を祈る七草粥 七草はそれぞれ縁起を担いでいます。セリ(競り勝つ) ナズナ(なで…続きを読む

【満席】味付けアドバイザー料理教室応用「スパイスカレーペースト」

2018年12月23日(日) お知らせ 

味付けアドバイザー料理教室応用「スパイスカレーペースト」 2019年1月14日月曜日 18:00〜21:00 …続きを読む

第3回大阪サクヤヒメ表彰「活躍賞」受賞

2018年12月19日(水) お知らせ 

12月6日に当協会理事長の魚森清恵が第3回大阪サクヤヒメ表彰「活躍賞」を受賞しました。 大阪商工会議所では大阪…続きを読む

大阪ガスクッキングスクール淀屋橋 淀屋橋コラボレッスン

参加者募集! 「売れる加工品づくり研修会」(南河内)

新着情報

  • 【残席2】味付けアドバイザー料理教室応用 3/17 「漬物樽付き漬物講座・茶碗蒸し・おでん」

    2019年2月14日(木)
    カテゴリー: お知らせ

  • 【キャンセル待ち】味付けアドバイザー料理教室応用 3/23 「スパイスカレーペースト」

    2019年2月14日(木)
    カテゴリー: お知らせ

  • 【キャンセル待ち】味付けアドバイザー料理教室応用編 3/16 「てりやきのたれ・酒塩」

    2019年2月14日(木)
    カテゴリー: お知らせ

  • 味付けアドバイザー料理教室入門クラス

    【残席3】味付けアドバイザー料理教室初級編 3/14 第一回目「白だし」

    2019年2月14日(木)
    カテゴリー: お知らせ

  • 【残席2】味付けアドバイザー料理教室初級 3/9 編第5回目 「焼肉のたれ」

    2019年2月14日(木)
    カテゴリー: お知らせ

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • 和食と日本人

固定ページ

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 協会概要
  • 味付けアドバイザー®認定講座
  • 法人の方へ
味付けアドバイザー協会

Copyright© 2019 一般社団法人味付けアドバイザー協会. All rights reserved.
Mail info@ajitsuke.jp