ブログ
【開催レポート】時短で作れる!アルカリ化食の料理教室×生活習慣と身体の歪みチェック施術
カテゴリー: ブログ
【開催レポート】時短で作れる!アルカリ化食の料理教室×生活習慣と身体の歪みチェック施術 「体の内側から整える3か月プログラム」第1回を開催しました! 今回は、時短で作れるアルカリ化食の実習と、身体の歪みチェック施術を体験…続きを読む
4/5 味付けキッチン 子ども料理教室1回目のレッスン!
カテゴリー: ブログ
4/5 味付けキッチン !子ども料理教室はスタートしました。 講師は子ども料理教室「まざありいふ☆きっず」主宰 浅井まゆみ先生 子ども料理教室のベテラン先生です。 以下は浅井先生のブログより引用させていただきました! ☆…続きを読む
【活動紹介】「日本の伝統的な味」を次世代へ — 味付けアドバイザー 魚森清恵

「日本の伝統的な味」を次世代へ — 味付けアドバイザー 魚森清恵
つれづれ料理日記vol.20「料理教室の先生のための教室」
カテゴリー: ブログ
つれづれ料理日記vol.18「お煮しめ」

カテゴリー: ブログ
一人鍋〆は「おじや」気分
最近フェイスブックライブで配信している「脱力レシピ」 ひとりご飯の多い私は料理の仕事をしているにも関わらず自分のための料理がいい加減になりがちです。卵かけごはんだけということも・・・ 誰かと美味しいねと食べるごはんは確か…続きを読む
小田巻蒸しを知ってますか?

急に寒くなりましたね! 皆さまはお正月休みの最終日でしょうか? 私は今日は2月の女子大での料理教室の試作をしていました。 今回は缶に詰め合わせるスイーツBOXです。またご紹介しますね。 さて、 お正月で胃が疲れているのか…続きを読む
◎季節のレシピ紹介◎ 鶏むね肉とさつまいもの甘酢炒め

野菜たっぷり高たんぱく低脂肪メニューが好きで良く作ります。 お料理はもちろん大好きだけどコロナ自粛期間に運動に目覚めた私! ウォーキングとヨガと筋トレを続けています。 バランスのよい食事と運動と睡眠で免疫力UPしましょう…続きを読む
「味付け体験食事会」と「初級講座説明会」

味付けアドバイザー協会の料理教室ってどんな雰囲気ですか? 味付けアドバイザー初級講座の内容知りたいのだけれど。。。というビギナー様におすすめの体験会です。 身近な材料でできる自家製調味料があれば定番の家庭料理が失敗なく簡…続きを読む