投稿者のアーカイブ
【募集中】手作りステーキソースで☆展開レシピ

2021年11月23日(火) 11:00~13:30 使い勝手の良い手作りステーキソースが完成しました♪ ステーキはもちろん、ガーリックライスやオニオングラタンスープやドレッシングにも使えます。 食欲をそそる香りが特長の…続きを読む
◎季節のレシピ紹介◎ 鶏むね肉とさつまいもの甘酢炒め

野菜たっぷり高たんぱく低脂肪メニューが好きで良く作ります。 お料理はもちろん大好きだけどコロナ自粛期間に運動に目覚めた私! ウォーキングとヨガと筋トレを続けています。 バランスのよい食事と運動と睡眠で免疫力UPしましょう…続きを読む
「味付け体験食事会」と「初級講座説明会」

味付けアドバイザー協会の料理教室ってどんな雰囲気ですか? 味付けアドバイザー初級講座の内容知りたいのだけれど。。。というビギナー様におすすめの体験会です。 身近な材料でできる自家製調味料があれば定番の家庭料理が失敗なく簡…続きを読む
味付けアドバイザー初級講座「白だし・食品表示」

2021年11月より味付けアドバイザー初級講座5期がスタートします。 味付けに特化した協会を設立したのは5年前 市販の調味料で作った料理の後味が気になってところからです。 味付けにとても便利な「白だし」 表示を見るとご家…続きを読む
第5期生募集開始!味付けアドバイザー初級養成講座

味付けアドバイザー初級養成講座 第5期生の募集を開始しました。 味付けに特化した講座で味付けの法則を学びませんか? 健康的でおいしくて簡単にできる味付けをアドバイスできる資格です。 詳細・お申込みは↓をご覧ください。 h…続きを読む
【9月開催】料理教室予定

(1)ぽん酢&塩ぽん酢(ぽん酢料理) 2021年9月12日(日) 11:00~13:30 150分 ¥5,000(税込) 世界に一つだけのMYぽん酢を作りませんか? 今回はなんと!「ぽん酢醤油」と「塩ぽん酢」の配合を一挙…続きを読む
(募集中8/20・8/22)自家製キムチの素とコチュジャンでタッカルビとピビン麵

カテゴリー: 教室予定
夏に辛いモノで暑気払いはいかがでしょうか。 手作りのコチュジャンとキムチの素を一挙に学べる教室のご紹介です。 チーズタッカルビとピビン麵を作ります。 〇自家製キムチの素とコチュジャンでタッカルビとピビン麵 …続きを読む
(味付けアドバイザー魚森ブログvol.75)今日のレシピ「豚肉とじゃがいものバジル炒め」

カテゴリー: ブログ
味付けアドバイザー企画チームは発酵好きが集まっています。 4月に仕込んだMY醤油の成長を報告しあったり藁や竹から納豆を作ったり・・・ 発酵の話は尽きません。 &nb…続きを読む
(味付けアドバイザー魚森ブログvol.74)今日のレシピ「ズッキーニとエリンギの肉巻き甘酢炒め」

カテゴリー: ブログ
スーパーで購入したこま肉を広げてみると割と形が整っていました。 嬉しくなって残り野菜をスティック状にして肉巻きを作りました。 今回ご紹介する「甘酢たれ」は蒸し暑い今の時期にピッタリです。 ぜひ作っていただきたい一品です。…続きを読む