お知らせ
【募集中】おせち料理教室「このまま出せる重箱付き」
カテゴリー: お知らせ
今年の「おせち料理」どうなさいますか? 毎年恒例のおせち料理教室を今年も開催します。 重箱付きなので、持ち帰ってそのまま食卓に並べて新年を祝いましょう。 自分で作ったものを家族でいただく。 手作りの温かさとやさしさをおせ…続きを読む
【体験募集中】「味付け体験食事会」と「初級講座説明会」

「味付け体験食事会」と「初級講座説明会」 2021年11月28日(日) 11:00~12:30 90分 ¥2,000(税込) 味付けアドバイザー協会の料理教室ってどんな雰囲気ですか? 味付けアドバイザー初級講座の内容知り…続きを読む
【募集中】手作りステーキソースで☆展開レシピ

2021年11月23日(火) 11:00~13:30 使い勝手の良い手作りステーキソースが完成しました♪ ステーキはもちろん、ガーリックライスやオニオングラタンスープやドレッシングにも使えます。 食欲をそそる香りが特長の…続きを読む
◎季節のレシピ紹介◎ 鶏むね肉とさつまいもの甘酢炒め

野菜たっぷり高たんぱく低脂肪メニューが好きで良く作ります。 お料理はもちろん大好きだけどコロナ自粛期間に運動に目覚めた私! ウォーキングとヨガと筋トレを続けています。 バランスのよい食事と運動と睡眠で免疫力UPしましょう…続きを読む
「味付け体験食事会」と「初級講座説明会」

味付けアドバイザー協会の料理教室ってどんな雰囲気ですか? 味付けアドバイザー初級講座の内容知りたいのだけれど。。。というビギナー様におすすめの体験会です。 身近な材料でできる自家製調味料があれば定番の家庭料理が失敗なく簡…続きを読む
味付けアドバイザー初級講座「白だし・食品表示」

2021年11月より味付けアドバイザー初級講座5期がスタートします。 味付けに特化した協会を設立したのは5年前 市販の調味料で作った料理の後味が気になってところからです。 味付けにとても便利な「白だし」 表示を見るとご家…続きを読む
第5期生募集開始!味付けアドバイザー初級養成講座

味付けアドバイザー初級養成講座 第5期生の募集を開始しました。 味付けに特化した講座で味付けの法則を学びませんか? 健康的でおいしくて簡単にできる味付けをアドバイスできる資格です。 詳細・お申込みは↓をご覧ください。 h…続きを読む
【9月開催】料理教室予定

(1)ぽん酢&塩ぽん酢(ぽん酢料理) 2021年9月12日(日) 11:00~13:30 150分 ¥5,000(税込) 世界に一つだけのMYぽん酢を作りませんか? 今回はなんと!「ぽん酢醤油」と「塩ぽん酢」の配合を一挙…続きを読む
(味付けアドバイザー魚森ブログvol.72)関西ウーマン掲載

関西ウーマンに掲載していただきました。 就職してから今までの経緯とこれからの目標をお話です。 https://www.kansai-woman.net/theme749.html お時間あればぜひご覧ください。
(味付けアドバイザー魚森ブログvol.69)レシピ紹介「肉豆腐」

カテゴリー: お知らせ
ごはんのおかずにもお酒のおつまみにも喜ばれる肉豆腐 新玉ねぎと一緒に煮込んだ簡単レシピをご紹介します。 牛肉と新玉ねぎの肉豆腐 &nbs…続きを読む