発酵調味料での味付けを通じ、日本の食文化を発信します

一般社団法人味付けアドバイザー協会 公式サイト

レッスンご予約お問い合わせはこちら
  • ホーム
    home
    • 協会概要
      about
  • 認定講座
    course
  • レシピ集
    recipe
  • オンラインショップ
    onlineshop
  • 法人の方へ
    for company
  • アクセス
    access

新年のごあいさつ ☆1月教室案内☆

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

明けましておめでとうございます

平素より一般社団法人味付けアドバイザー協会に対して、
深いご理解とまごころあふれるご尽力を賜り、まことに有難うございます。
本年もどうか、より一層ご支援ご協力くださるよう、よろしくお願い申し上げます。

昨年はコロナで中々思うように活動できないこともありましたが皆様に支えられ協会活動を続けていくことができました。
今年も食卓が笑顔になる味付けをどんどん発信していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

1月最初の教室はに無病息災を祈っていただく「七草がゆと漬物教室」から始まり、
他にも新しい教室を準備しております。

☆1月教室予定☆

◇(満員御礼!)1月7日(木)11:00~ 「七草がゆと漬物教室」
一年の無病息災を願って1月7日にいただく七草がゆをいただきながら、協会で人気のレシピ「ゆず大根」の作り方と「千枚漬け」の作り方をご紹介します。

◇1月10日(日)15:00~ 「立花先生 エレガンスマナー講座⑤」
どこへ行っても恥ずかしくないエレガントなマナーを身につけたいという方におすすめの講座です。
今回のテーマは「テーブルマナー」です。手作りおやつと飲み物付きです。

https://reserva.be/ajitsuke/reserve?mode=event&evt_no=03eJwztDA2MTADAARCATc&evt_sub_no=16eJwzBAAAMgAy&evt_date=2021-01-10

◇1月17日(日)11:00~「味付けアドバイザー料理教室【初級編】合わせ酢」

定番のお酢メニューがかんたんにできる「合わせ酢」を作ります。
メニューは「巻ずし」・「ピクルス」・「甘酢炒め」・「にんじんドレッシング」
基礎調味料についても学べます。今回の座学のテーマは「酢」です。

https://reserva.be/ajitsuke/reserve?mode=event&evt_no=e8eJyzsLQ0NwUAA08BFw&evt_sub_no=bfeJyzAAAAOQA5&evt_date=2021-01-17

◇1月18日(月)18:30~ 「第五回 和食の基本 一汁三菜(味噌)」

一汁三菜レシピをご紹介しながら毎回一汁三菜にまつわる講義をさせていただきます。今回のテーマは「味噌」

日本の伝統的調味料の一つである「味噌」皆さんで漬物樽にお味噌を仕込んで、
ご家庭で発酵・熟成していただきます。お味噌を使った料理もご紹介します。

https://reserva.be/ajitsuke/reserve?mode=event&evt_no=53eJwztDC3sDQBAARuAUY&evt_sub_no=ceeJwzBgAANAA0&evt_date=2021-01-18

◇1月24日(日)11:00~ 「筋トレダイエットレシピ&Instagram講座①」

お正月太り解消のための講座です。理事長自ら実践し、月1キロずつ健康的に痩せることができたレシピを紹介します。
料理写真をインスタにアップできるようにInstagram講座を合わせました。
色鮮やかなブッタボウルの写真を撮ってインスタにアップしてみましょう!インスタ初心者も大歓迎です。

https://reserva.be/ajitsuke/reserve?mode=event&evt_no=7eeJwztLQwNjEDAARgAUA&evt_sub_no=16eJwzBAAAMgAy&evt_date=2021-01-24

◇1月24日(日)15:00~ 「立花先生 エレガンスマナー講座⑥」

どこへ行っても恥ずかしくないエレガントなマナーを身につけたいという方におすすめの講座です。
今回のテーマは「慶事と弔事」です。手作りおやつと飲み物付きです。

https://reserva.be/ajitsuke/reserve?mode=event&evt_no=0ceJwztDA2MTAHAARDATg&evt_sub_no=16eJwzBAAAMgAy&evt_date=2021-01-24

◇1月30日(土)11:00~ 「キムチの素と韓国料理」

辛みとうまみのある自家製キムチの素を作り韓国料理にレシピ展開します。
化学調味料や着色料は使わず食品素材で作るキムチの素で作った白菜キムチはスンドゥブやチヂミや
その他キムチの素は色々なお料理にお使いいただけます。キムチの素のお土産あり。

https://reserva.be/ajitsuke/reserve?mode=event&evt_no=1deJyzNDc3sAQAAzwBEQ&evt_sub_no=c8eJwzAQAANQA1&evt_date=2021-01-30

◇1月30日(土)15:00~ 「(オンライン)キムチの素と韓国料理」

オンラインを使っての料理教室となっております。
辛みとうまみのある自家製キムチの素を作り韓国料理にレシピ展開します。
化学調味料や着色料は使わず食品素材で作るキムチの素で作った白菜キムチはスンドゥブやチヂミや
その他キムチの素は色々なお料理にお使いいただけます。キムチの素とレシピを発送します。

https://reserva.be/ajitsuke/reserve?mode=event&evt_no=86eJwztLQwsDQBAARfAUA&evt_sub_no=16eJwzBAAAMgAy&evt_date=2021-01-30

皆さまのご参加お待ちしております。


2021年1月6日(水) 新年のごあいさつ ☆1月教室案内☆ はコメントを受け付けていません お知らせ

« エレガンスマナー講座⑤テーブルマナー 教室案内☆1月 »

レシピ一覧

  • 合わせ酢
  • 和食のたれ
大阪ガスクッキングスクール淀屋橋 淀屋橋コラボレッスン

参加者募集! 「売れる加工品づくり研修会」(南河内)

新着情報

  • 【募集中】味付け入門 定番料理第7回

    2023年2月3日(金)
    カテゴリー: お知らせ, 教室予定

  • 【募集中】2月料理教室 中華調味料で定番中華

    2023年1月26日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 教室予定

  • 【残席1】味付け入門 定番家庭料理第6回

    2023年1月12日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 教室予定

  • 【満員御礼】1月料理教室 「手作り味噌を仕込もう!味噌料理を楽しもう!」

    2023年1月12日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 教室予定

  • 【募集中】1月「味付け入門 定番料理 第5回」

    2023年1月6日(金)
    カテゴリー: お知らせ, 教室予定

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • レシピ
  • 和食と日本人
  • 教室予定

固定ページ

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 協会概要
  • 味付けアドバイザー®認定講座
  • 法人の方へ
味付けアドバイザー協会

Copyright© 2023 一般社団法人味付けアドバイザー協会. All rights reserved.
Mail info@ajitsuke.jp