発酵調味料での味付けを通じ、日本の食文化を発信します

一般社団法人味付けアドバイザー協会 公式サイト

レッスンご予約お問い合わせはこちら
  • ホーム
    home
    • 協会概要
      about
  • 認定講座
    course
  • レシピ集
    recipe
  • オンラインショップ
    onlineshop
  • 法人の方へ
    for company
  • アクセス
    access

2020年4月の教室予定

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

みなさま、こんにちは!
コロナウイルスの影響で3月の教室がたくさん延期になってしまい、
みなさまとも会えない寂しい毎日を過ごしながら、新しいレシピをどんどん作っています。
ポカポカ温かくなる4月、気持ち新たに教室をやっていきたいと思いますので、
お出かけ頂けるとうれしいです♪
みなさまにお会いできるのを楽しみに、おいしいお料理と共にお待ちしております。

場所は全てUOMORI企画テストキッチンです。(大阪メトロ御堂筋線・淀屋橋 徒歩7分)
大阪市中央区平野町4-3-4 M Global Osaka Building 3F

日付の下にあるURLからお申込み頂けます。よろしくお願い致します。

☆ 応用編(てりやきのたれ・酒塩)

・4月3日(金) 18:30~21:00
https://reserva.be/ajitsuke/reserve?mode=event&evt_no=2aeJyzNDawNAQAAyEBBw&evt_sub_no=c8eJwzAQAANQA1&evt_date=2020-04-03#main_contents
・4月4日(土) 11:00~14:00
https://reserva.be/ajitsuke/reserve?mode=event&evt_no=2aeJyzNDawNAQAAyEBBw&evt_sub_no=e0eJwzBQAANgA2&evt_date=2020-04-04#main_contents

会費:5,000円(てりやきのたれと酒塩のお土産付き)

今回のテーマは「みりん・酒」の特長を知っていただける自家製調味料の料理教室です。
てりやきチキンやブリの照り焼きに使える便利な「てりやきのたれ」
そして幻(?)の酒と塩と昆布の調味料「酒塩」
「酒塩」は酒蒸しや栗ごはん、焼き魚の下味付、塩豚の下味など活躍する調味料です。
みりんと酒の効果を存分にお楽しみいただきたいと思います。

・鶏の照り焼き
・豚肉の生姜焼き
・白身魚のねぎ酒蒸し
・豆ごはん&さつまいもご飯
(プレゼントレシピ:試食付き「サラダチキン」

 

☆【初級編】第1回目「白だし」

4月11日(土) 11:00~14:00
https://reserva.be/ajitsuke/reserve?mode=event&evt_no=c2eJyzNDY0NQMAAyEBCQ&evt_sub_no=c8eJwzAQAANQA1&evt_date=2020-04-11#main_contents

会費:5,000円(「白だし」お持ち帰り付)

味付けアドバイザー(初級)料理教室 第1回目は「白だし」です。
今回、定番和食や洋食など幅広く使える『白だし』を使って「かぼちゃ煮」・「だし巻き卵」・「唐揚げ」・「浅漬け」・「ポトフ」等を作ります。
淡口醤油の特長をいかした自家製の「白だし」があれば、素材の味と色をいかしたおかずバリエーションが増えます。

実習以外に普段私たちの身近にある基礎調味料や食品についても学んでいただきます。
今回の座学テーマは「食品表示」です。
体と頭と心の栄養になるような授業を皆様に楽しんでいただきたい。
それが味付けアドバイザー協会の思いです。

 

☆「第2回豆腐料理教室」(和食編)

・4月26日(日) 11:00~14:00
https://reserva.be/ajitsuke/reserve?mode=event&evt_no=15eJwzNDA0tTQAAAQhATE&evt_sub_no=4ceJwzAgAAMwAz&evt_date=2020-04-26#main_contents
・4月27日(月) 18:30~21:00
https://reserva.be/ajitsuke/reserve?mode=event&evt_no=15eJwzNDA0tTQAAAQhATE&evt_sub_no=ceeJwzBgAANAA0&evt_date=2020-04-27#main_contents

会費:5,000円(高丸食品こだわり商品のお土産付き)

第2回目の豆腐料理教室は「和食編」です。
今回のメニューは精進料理をアレンジしました。
鰻に見立てたお料理やデザートを作ります。

・湯葉と豆腐のあんかけ丼
・豆腐とれんこんの蒲焼
・ほうれんそうの白和え
・豆腐のレアチーズケーキ風
・手作り豆腐

日々のお買いもので日常的に購入する豆腐。価格も安定していてお財布にも体にも優しい大好きな食材です。
大好きだからこそ、お伝えしたい楽しいレシピを集めました。
冷やっこだけではもったいない豆腐の魅力をお伝えできたら幸せです。

この講座は4回シリーズになっています。(次回7月に豆腐③居酒屋編を開講予定です)

 

今予定している以外にも講座が増えましたら随時更新致します。
どうぞよろしくお願いいたします。


2020年3月11日(水) 2020年4月の教室予定 はコメントを受け付けていません お知らせ

« 新型コロナウィルス感染拡大による教室の延期について 4月休講のお知らせ »

レシピ一覧

  • 合わせ酢
  • 和食のたれ
大阪ガスクッキングスクール淀屋橋 淀屋橋コラボレッスン

参加者募集! 「売れる加工品づくり研修会」(南河内)

新着情報

  • 【募集中】味付け入門 定番料理第7回

    2023年2月3日(金)
    カテゴリー: お知らせ, 教室予定

  • 【募集中】2月料理教室 中華調味料で定番中華

    2023年1月26日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 教室予定

  • 【残席1】味付け入門 定番家庭料理第6回

    2023年1月12日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 教室予定

  • 【満員御礼】1月料理教室 「手作り味噌を仕込もう!味噌料理を楽しもう!」

    2023年1月12日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 教室予定

  • 【募集中】1月「味付け入門 定番料理 第5回」

    2023年1月6日(金)
    カテゴリー: お知らせ, 教室予定

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • レシピ
  • 和食と日本人
  • 教室予定

固定ページ

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 協会概要
  • 味付けアドバイザー®認定講座
  • 法人の方へ
味付けアドバイザー協会

Copyright© 2023 一般社団法人味付けアドバイザー協会. All rights reserved.
Mail info@ajitsuke.jp