発酵調味料での味付けを通じ、日本の食文化を発信します

一般社団法人味付けアドバイザー協会 公式サイト

レッスンご予約お問い合わせはこちら
  • ホーム
    home
    • 協会概要
      about
  • 資格講座
    course
  • 料理教室
    lesson
    • レシピ集
      recipe
  • オンラインショップ
    onlineshop
  • 法人の方へ
    for company
  • アクセス
    access

(味付けアドバイザー魚森ブログvol.12)お弁当のモチベーション

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

お弁当作りのお悩みは「おかずのマンネリ化」「彩りが悪くおいしそうにみえない」「時間をかけたくない」「栄養のバランスが悪い」「傷まないか心配」「隙間ができてしまう」等様々です。
便利な冷凍食品に頼りたくなる気持ちはよくわかります。

お弁当作りのストレスを軽くするには作り置き常備菜がおすすめです。
冷凍できるおかずは小分けにして粗熱を取りアルミトレーにのせてすぐ冷凍します。こういうおかずは隙間を埋めてくれます。
味付けはなんと2種類で10種類位は簡単にできます。
素材×味付け×コツをつかめばバリエーションが広がることでしょう。

お弁当作りでモチベーションが上がる時は「おいしい」と「ありがとう」の言葉や短時間で彩りよくきちんと詰められたなどのプチ達成感だそうです。下がるのは食べ残しがあった時や詰めた時の隙間や彩りの悪さ

ありがとうの言葉とプチ達成感が明日のお弁当作りのモチベーションになるのですね!

 


2021年4月5日(月) (味付けアドバイザー魚森ブログvol.12)お弁当のモチベーション はコメントを受け付けていません ブログ

« (味付けアドバイザー魚森ブログvol.11)春野菜でデトックス 第4期募集 味付けアドバイザー(初級)養成講座 »

レシピ一覧

  • 合わせ酢
  • 味付けぽん酢
  • 和食のたれ
  • 焼肉のたれ
  • 白だし
味付けアドバイザー協会・味付けキッチン料理教室スケジュール

味付けキッチンオリジナル調味料オンラインショップ

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • レシピ
  • 和食と日本人
  • 教室予定
  • 料理教室

ページご案内

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 協会概要
  • 味付けアドバイザー®認定講座
  • 法人の方へ
味付けアドバイザー協会

Copyright© 2025 一般社団法人味付けアドバイザー協会. All rights reserved.
Mail info@ajitsuke.jp