発酵調味料での味付けを通じ、日本の食文化を発信します

一般社団法人味付けアドバイザー協会 公式サイト

レッスンご予約お問い合わせはこちら
  • ホーム
    home
    • 協会概要
      about
  • 資格講座
    course
  • 料理教室
    lesson
    • レシピ集
      recipe
  • オンラインショップ
    onlineshop
  • 法人の方へ
    for company
  • アクセス
    access

(味付けアドバイザー魚森ブログvol.10)料理で活性化する脳

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

コロナで家に引きこもりがちになると身体や脳の機能が低下してしまい危険です。
何を食べようか考え、買い物に行き自分で作ることで身体も脳も活性化します。
料理には様々な学びが凝縮されています。

何を作ろうかという企画力
買い物で計算能力や経済力
効率よくつくるための計画力
手先をつかう技術力
味や香りや色を感じる感性
栄養バランスを考える栄養学

そして食事をいただける喜びと感謝の気持ち

心の健康と身体の健康を保つのに料理はとても有効なのです。


2021年4月3日(土) (味付けアドバイザー魚森ブログvol.10)料理で活性化する脳 はコメントを受け付けていません ブログ

« (味付けアドバイザー魚森ブログvol.9)冷凍のメリット (味付けアドバイザー魚森ブログvol.11)春野菜でデトックス »

レシピ一覧

  • 合わせ酢
  • 味付けぽん酢
  • 和食のたれ
  • 焼肉のたれ
  • 白だし
味付けアドバイザー協会・味付けキッチン料理教室スケジュール

味付けキッチンオリジナル調味料オンラインショップ

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • レシピ
  • 和食と日本人
  • 教室予定
  • 料理教室

ページご案内

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 協会概要
  • 味付けアドバイザー®認定講座
  • 法人の方へ
味付けアドバイザー協会

Copyright© 2025 一般社団法人味付けアドバイザー協会. All rights reserved.
Mail info@ajitsuke.jp