発酵調味料での味付けを通じ、日本の食文化を発信します

一般社団法人味付けアドバイザー協会 公式サイト

レッスンご予約お問い合わせはこちら
  • ホーム
    home
    • 協会概要
      about
  • 認定講座
    course
  • レシピ集
    recipe
  • オンラインショップ
    onlineshop
  • 法人の方へ
    for company
  • アクセス
    access

疲れをためない習慣(理事長ブログ)

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

コロナウイルス感染拡大により自宅で過ごす時間が増え運動量が減り

夜更かしなどで体内時間がくるってしまうと疲れがたまったり気分が落ち込んでしまうことはあります。

そんな時に私が実践しているおすすめの対処法をご紹介します。

・朝起きたらカーテンを開けて朝日を浴び、体内時計をリセットする。

・お風呂はぬるめのお湯に浸かる(39℃位のお湯に15分程)

・夜更かしせずに早目に寝る

・バランスの良い食事を心がける

・適度に運動する(ストレッチやウォーキングなどの軽い運動)

朝はさわやかに目覚め、夜は安らかに眠る。

そのためにも適度な運動は欠かせないですね!

人との間隔を保ってウォーキングをしたり、室内用のトランポリンを購入して飛んだりしています。

食事は加工食品に頼りすぎないで自炊しています。

味付けアドバイザー考案のレシピを乗せているCOOKPADページのアクセス数が急増しています。
嬉しいことです。

https://cookpad.com/kitchen/33721697

どんどん喜んでいただけるレシピを増やしていきたいと思います。


2020年4月16日(木) 疲れをためない習慣(理事長ブログ) はコメントを受け付けていません ブログ

« そっと寄り添うような(理事長ブログ) (オンライン)南高梅漬と梅料理 »

レシピ一覧

  • 合わせ酢
  • 和食のたれ
大阪ガスクッキングスクール淀屋橋 淀屋橋コラボレッスン

参加者募集! 「売れる加工品づくり研修会」(南河内)

新着情報

  • 【募集中】味付け入門 定番料理第7回

    2023年2月3日(金)
    カテゴリー: お知らせ, 教室予定

  • 【募集中】2月料理教室 中華調味料で定番中華

    2023年1月26日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 教室予定

  • 【残席1】味付け入門 定番家庭料理第6回

    2023年1月12日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 教室予定

  • 【満員御礼】1月料理教室 「手作り味噌を仕込もう!味噌料理を楽しもう!」

    2023年1月12日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 教室予定

  • 【募集中】1月「味付け入門 定番料理 第5回」

    2023年1月6日(金)
    カテゴリー: お知らせ, 教室予定

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • レシピ
  • 和食と日本人
  • 教室予定

固定ページ

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 協会概要
  • 味付けアドバイザー®認定講座
  • 法人の方へ
味付けアドバイザー協会

Copyright© 2023 一般社団法人味付けアドバイザー協会. All rights reserved.
Mail info@ajitsuke.jp