発酵調味料での味付けを通じ、日本の食文化を発信します

一般社団法人味付けアドバイザー協会 公式サイト

レッスンご予約お問い合わせはこちら
  • ホーム
    home
    • 協会概要
      about
  • 認定講座
    course
  • レシピ集
    recipe
  • オンラインショップ
    onlineshop
  • 法人の方へ
    for company
  • アクセス
    access

(味付けアドバイザー魚森ブログvol.45)睡眠と食材

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

疲れを癒す睡眠
夜は光をセーブし、朝たっぷりあびることが大切だそうです。

眠る時に明るいと睡眠を促進するメラトニンという物質の分泌が悪くなり、寝付けなくなることがあります。朝目覚めたら、カーテンを開けて太陽の光を浴びると目覚めを促すセロトニンという物質が分泌され、目覚めがよくなります。
暗くなったら眠って明るくなったら目覚める。自然摂理ですね。

セロトニンやメラトニンの材料となるトリプトファンは肉、魚、乳製品、大豆食品、卵、ナッツ類に含まれます。眠りに良い食事というキーワードもありそうですね。
ジャスミンティーは眠り誘う薬♪という歌がありましたがカフェインが含まれるらしいので目がさえてしまうかもしれないそうです。


2021年5月7日(金) (味付けアドバイザー魚森ブログvol.45)睡眠と食材 はコメントを受け付けていません ブログ

« (味付けアドバイザー魚森ブログvol.43)少量と少々 (味付けアドバイザー魚森ブログvol.46)ミートソース »

レシピ一覧

  • 合わせ酢
  • 和食のたれ
大阪ガスクッキングスクール淀屋橋 淀屋橋コラボレッスン

参加者募集! 「売れる加工品づくり研修会」(南河内)

新着情報

  • 【募集中】味付け入門 定番料理第7回

    2023年2月3日(金)
    カテゴリー: お知らせ, 教室予定

  • 【募集中】2月料理教室 中華調味料で定番中華

    2023年1月26日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 教室予定

  • 【残席1】味付け入門 定番家庭料理第6回

    2023年1月12日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 教室予定

  • 【満員御礼】1月料理教室 「手作り味噌を仕込もう!味噌料理を楽しもう!」

    2023年1月12日(木)
    カテゴリー: お知らせ, 教室予定

  • 【募集中】1月「味付け入門 定番料理 第5回」

    2023年1月6日(金)
    カテゴリー: お知らせ, 教室予定

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • レシピ
  • 和食と日本人
  • 教室予定

固定ページ

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 協会概要
  • 味付けアドバイザー®認定講座
  • 法人の方へ
味付けアドバイザー協会

Copyright© 2023 一般社団法人味付けアドバイザー協会. All rights reserved.
Mail info@ajitsuke.jp